
Blog
産後の骨盤矯正はいつから始めれば良いの?
産後で広がった骨盤を元に戻したい
産前から続く腰痛や股関節の痛みを治したい
体重や体型が気になる
このような産後のお悩みを解消したい方に、産後骨盤矯正がおすすめです。
産後骨盤矯正とは?
産後の骨盤矯正では骨盤を元の位置に戻すことを目的とした骨盤矯正を行いつつ、妊娠・出産を経て弱くなってしまった筋肉の再強化を行います。
最終的に妊娠前の姿勢、お身体へ戻していくことを目標に当院では施術・アフターフォローを行なっていきます。
いつから産後の骨盤矯正を始めたら良いの?
そんな産後骨盤矯正について
「いつ頃から受けるのが良いですか?」
とご質問を頂きます。
当院では産後2ヶ月からスタートさせることを推奨しております。
出産直後はお身体の回復を優先しないといけない為、2ヶ月から施術を受けて頂くようにしてます。
※帝王切開によるご出産をされた方は、お身体の状態次第でもう少しお時間を経過させてから開始を推奨する場合がございます。
これから産後の骨盤矯正を受けようとお考えの方は、産後2ヶ月からご通院を検討してみてください!
練馬区で産後で肩こりや腰痛でお悩みの方は、上石神井かえで整体院にお任せください。