
Blog
ぎっくり腰の治療に骨盤矯正がおすすめなワケ
突然発症し、痛くて動けなくなってしまう「ぎっくり腰」
ご経験されたことはありますか?
ぎっくり腰とは急性腰痛症と言って、原因は筋肉や関節、椎間板など様々と言われています。
そんなぎっくり腰ですが、当院では骨盤の歪みが1番の問題ではないかと考えています。
今回は当院が考えるぎっくり腰の原因からその治療方法について解説していきます。
骨盤の歪みから考えられるぎっくり腰
一概に骨盤の歪みと言っても、色々な骨盤の歪み方があります。
当院では、仙腸関節という骨盤内の関節にトラブルが発生しぎっくり腰に発展したのではないかとまず考えます。
仙腸関節とは、背骨の1種である仙骨と骨盤の腸骨で構成される関節です。
密着している関節のため、その可動範囲はミリレベルと言われていますが、背骨を支える重要な関節です。
ぎっくり腰はこの仙腸関節が何らかの動作で引っ掛かりが生じてしまい、正常に動かなかくなってしまったことで腰に痛みが出てしまったのではないかと考えます。
仙腸関節の視点で言うと「仙腸関節機能障害」と言われる状態です。
あくまで1つの考え方ではありますが、一部の治療家の中では「ぎっくり腰の6〜7割は仙腸関節が関与している」と言われる程です。
当院が行う骨盤矯正とは
当院で行っている骨盤矯正では仙腸関節に着目した施術を行っています。
カウンセリングや状態検査を基に
仙腸関節が機能しているのか。
また機能障害を起こしているのか。
などを細かく診ていきます。
仙腸関節の調整方法はとてもソフトな力で、仙腸関節の傾きや捻れなどのズレを修正し、本来の位置に整えてあげることが1番の目的になります。
ぎっくり腰の程度や発症してからの経過日数などで異なりますが、2〜3回程度の施術で日常生活が過ごせられる程度にまで回復が期待されます。
※症状に応じて、改善に要する施術回数は前後します。
また、慢性的な腰痛持ちの方でも根本的な治療法として有効だと考えております。
整骨院や整形外科での電気治療やマッサージ、お近くのマッサージ屋さんで施術を受けても改善しないなとお悩みでしたら、1度当院での骨盤矯正を受けて頂けら幸いです。
練馬区上石神井で長年の腰痛や坐骨神経痛、ぎっくり腰でお悩みなら上石神井かえで整体院にお任せください。