2023.05.25
あなたは突然の腰痛で動けなくなった経験がありますか? それは"ぎっくり腰"とも言われる現象で、我々の身体が過重や不適切な動き、さらには長時間の座り仕事などから自身を守るために起こす反応です。 今回は、ぎっくり腰について、その症状…
2023.05.15
階段の上り下りや正座をするたびに「ああ、またこの膝の痛み…」と悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 膝の痛みは、私たちの日常生活を大きく狂わせることがあります。 少しの買い物にも疲れてしまう、大好…
2023.04.15
骨盤矯正は、骨盤のゆがみを整えて、身体のバランスを整えることで、様々な不調を改善する効果が期待できます。 さまざまなメリットがありますが、当院では以下のことで悩んでいる方に骨盤矯正がおすすめしております。 &…
2023.03.30
月経は他人と比較することが難しいので、 自分の月経が正常かどうかわからない人も多いです。 以下の4つのポイントを参考に自分の月経の状態を確認してみましょう。 月経周期 正常な月経周期は28日です。 …
2023.03.20
肩こりの原因はさまざまで、一人ひとり異なります。 しかし、肩こりに関する間違った認識があるため、適切な対策ができずに症状が改善しない場合もあります。 肩こりに関する間違った認識としては、以下のようなものがあり…
2023.03.03
日本では、約3,000万人が腰痛に悩んでいると言われています。 また、年間の腰痛による経済損失は3兆円という試算もあります。 腰痛の原因は様々ですが、今回は腰痛になりやすい原因7つを解説します。 一般的に知られているものか…
2023.02.20
皆さんは日頃からストレッチをしてますか? ストレッチを毎日行う事で、柔軟性アップや新陳代謝の向上など様々なメリットがあります。 それだけでなく、適切な部位のストレッチを行えば姿勢改善の期待も出来ます。 …
2023.02.10
一度は坐骨神経痛という病態を聞いた事ありませんか? 当院でも坐骨神経痛に悩む方が多くご来院されます。 今回は坐骨神経痛とは何なのか。 どんな症状でどんな原因が考えられるのか。 どんな治療法があって、当院ではどのような…
2023.01.10
最近、「腰が痛い事が多いな・・・」「猫背になりやすくなったな・・・」「膝の調子がイマイチ」と感じる事ありませんか? 姿勢の悪さ、腰痛、膝の痛みなど、このような不調の根底に『骨盤のゆがみ』が原因になっているかもしれません。 でも、…
2022.11.25
一度は膝の痛みを経験したことがありませんか? 膝痛の有症率は約32%と言われてます。 男女比でいうと、男性約27%、女性約35%という内訳です。 膝関節に変形など大きな異常がない場合、関節運動が…
〒177-0044 東京都練馬区上石神井1-14-8 アーバンテラス上石神井 TEL.03-6873-1906
※完全予約制 ※不定休
ご予約・お問い合わせはこちら
03-6873-1906