2021.02.22
今回はぽっこりお腹が特徴の猫背【前弯後弯亢進タイプ】について紹介します。 前弯後弯亢進タイプの猫背 背骨本来のS字が強くなった姿勢を指します。 骨盤が前傾すると腰椎前弯が強くなり、いわゆる反り腰の状態に…
2021.02.08
今回は猫背姿勢の一つ、平背姿勢について解説していきます。 平背姿勢とは 別名「フラットバック」と言い、背骨本来の弯曲が失われて腰から背中まで直線的なラインとなっています。 パッと見ると姿勢が良いように見えると思いますが、背…
2021.01.07
仙腸関節とは 仙腸関節とは、骨盤の中心に位置する仙骨と左右に位置する腸骨によって構成される関節です。 足と身体を繋ぐ役割かつ上半身を支えたり、地面からの衝撃を受け止める役割がある為、とても重要な関節とされています。 そんな仙腸…
2020.12.14
突然発症し、痛くて動けなくなってしまう「ぎっくり腰」 ご経験されたことはありますか? ぎっくり腰とは急性腰痛症と言って、原因は筋肉や関節、椎間板など様々と言われています。 そんなぎっくり腰ですが、当院では骨盤の歪みが1番の…
2020.12.07
骨盤矯正と聞くと、腰痛や坐骨神経痛などに効果があるとイメージされると思います。 実は骨盤矯正によって姿勢改善にも効果が期待できます。 骨盤を整えると姿勢が良くなるなら、ぜひ受けたいと思いますよね! 今回…
2020.11.30
産後で広がった骨盤を元に戻したい 産前から続く腰痛や股関節の痛みを治したい 体重や体型が気になる このような産後のお悩みを解消したい方に、産後骨盤矯正がおすすめです。 産後骨盤矯正…
2020.11.16
当院で行う骨盤矯正は「仙腸関節」と呼ばれる骨盤の関節を調整することがメインとなります。 仙腸関節は数ある関節の中でも動きの小さな関節ですが、動きが悪くなることで腰痛や坐骨神経痛の原因となることが分かっています。 その他に…
〒177-0044 東京都練馬区上石神井1-14-8 PACIFIC TOWER202 TEL.03-6873-1906
※完全予約制 ※第2・4日曜日は休診 ※他不定休あり
ご予約・お問い合わせはこちら
03-6873-1906