2023.06.25
今回は、股関節の痛みとその原因についての非常に興味深いテーマについて解説します。 そしてその対策として、当院が得意とする仙腸関節に着目した骨盤矯正についても詳しく紹介します。 私たちの身体は緻密に連動している…
2023.06.20
今回は「座っている時の姿勢を改善するコツ」についてお伝えします。 このブログ記事を読んでいるあなたは、デスクワークでの肩こりや腰痛、あるいは猫背に悩んでいるかと思います。 毎日の生活の中で少しの意識と習慣を変えるだけで、これらの…
2023.06.15
「肩こり」という身近な身体の問題、それは見えない罠とも言えます。この不快な感覚は、まるで日常生活の中に潜んでいる厄介なナゾのようです。 その根本的な原因は一見すると、何気ない日々の行動の中に隠れているのです。今回は…
2023.06.10
今回は健康について、特に偏頭痛とその可能性のある原因の一つである「猫背姿勢」について掘り下げてみたいと思います。 偏頭痛は、激しい頭痛や光に対する過敏さ、吐き気などの症状を引き起こすタイプの頭痛で、非常に生活の質を…
2023.06.05
今日は身近な問題である「慢性的な肩こり」について深掘りしていきたいと思います。 肩こりは一度なってしまうとなかなか治らないと感じることも多いかもしれません。 しかし、それには確固たる理由があります。 &…
2023.05.30
今回はあなたの健康にも深く関わるトピック、「猫背」について解説していきます。 身体の健康は、私たちの日常生活や全体的な生活の質に大きく影響します。 その中でも、私たちが日常的に猫背と戦っていることに気づかない…
2023.05.25
あなたは突然の腰痛で動けなくなった経験がありますか? それは"ぎっくり腰"とも言われる現象で、我々の身体が過重や不適切な動き、さらには長時間の座り仕事などから自身を守るために起こす反応です。 今回は、ぎっくり腰について、その症状…
2023.05.20
あなたは肩こりや腰痛、頭痛に悩まされていませんか? それらの原因の一つに、あなたが思いもしない日常の姿勢、特に猫背があるかもしれません。 また、呼吸が浅くなっていると感じたことはありますか? それも猫背…
2023.05.15
階段の上り下りや正座をするたびに「ああ、またこの膝の痛み…」と悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 膝の痛みは、私たちの日常生活を大きく狂わせることがあります。 少しの買い物にも疲れてしまう、大好…
2023.05.11
猫背は長時間のデスクワークやスマホ使用などの日常生活の中で無意識に取ってしまう姿勢が原因で、その結果として起こる身体の歪みです。 では、どのような行動や生活習慣が猫背につながるのでしょうか? まず一つ目に、長…
〒177-0044 東京都練馬区上石神井1-14-8 アーバンテラス上石神井
※完全予約制 ※不定休