2024.10.16
朝晩が涼しい日も増えて、過ごしやすく感じるようになりましたね。 しかし気温の変化が激しいと感じる今日この頃は、体調を崩しやすい時期でもあります。 今回は猫背と免疫力の間には、実は深い関係があるということをご紹…
2024.10.09
デスクワークで悩んでいるあなた。もしかしたら「骨盤が倒れているから猫背になっているのかも…」と考えたことがありませんか? 実際に猫背は背中だけの問題でなく、骨盤の影響で猫背になる場合も少なくありません。 でも、一体なぜ骨盤が倒れると…
2024.09.18
長時間のデスクワークが原因で身体に不調をきたして悩んでいる方、または猫背姿勢で悩んでいませんか?猫背は見た目の問題だけでなく、肩こり、腰痛、頭痛など様々な不調を引き起こす原因となります。 当院では一人ひとりの身体の状態に合わせ…
2024.09.11
現代において、デスクワークやスマートフォンの使用が日常的になり、多くの人が「猫背」に悩んでいます。あなたも猫背で姿勢が悪いことに悩んでいませんか? そして、猫背が引き起こす健康面の問題の中でも「緊張性頭痛」に悩んでいる方は少な…
2024.08.28
デスクワーク中によく起こる頭痛に悩んでいませんか?実は、デスクワークによる頭痛の多くは、姿勢の悪さや長時間の同じ姿勢によるものです。頭痛をそのまま放置していると、仕事の生産性だけでなく、日常生活にも悪影響を与える可能性があります。 …
2024.07.17
最近暑くなってきて、連日30℃を超える日々が続いていますね。 夏になると、暑さと湿気で体調を崩しやすくなりますが、その要因として猫背姿勢が関係していることをご存知ですか?猫背になると、身体に様々な悪影響が及ぼされます。特に夏場…
2024.06.29
猫背は多くの人が抱える悩みの一つですが、改善することで得られる健康面のメリットはとても大きいです。今回は猫背改善による3つのメリットを紹介し、簡単にできるエクササイズについても解説します。 メリット①首や肩の凝り、痛み…
2024.06.12
姿勢が悪いと、見た目の印象が悪くなるだけでなく、健康にもさまざまな悪影響を及ぼします。 しかし、姿勢を改善することで、健康面でも外見面も劇的な変化をもたらすことが出来ます。今回は姿勢改善はもたらす効果について解説し、具体的な取り組み方…
2024.05.29
現代社会において、デスクワークやスマートフォンの使用が増加する中、猫背は多くの人々にとって身近な問題となっています。 見た目だけでなく、猫背はさまざまな健康リスクを引き起こす可能性があるため、早期の改善が重要だと当院では考えてます。 …
2024.04.10
現代社会において、デスクワークは多くの方の生活に欠かせないものとなっています。 しかし、長時間同じ姿勢で作業を続けることは、猫背をはじめとする姿勢不良を引き起こす要因のひとつとなっています。 猫背は見た目が悪くなるだけでなく、肩…
〒177-0044 東京都練馬区上石神井1-14-8 アーバンテラス上石神井
※完全予約制 ※不定休