2023.05.11
猫背は長時間のデスクワークやスマホ使用などの日常生活の中で無意識に取ってしまう姿勢が原因で、その結果として起こる身体の歪みです。 では、どのような行動や生活習慣が猫背につながるのでしょうか? まず一つ目に、長…
2023.03.20
肩こりの原因はさまざまで、一人ひとり異なります。 しかし、肩こりに関する間違った認識があるため、適切な対策ができずに症状が改善しない場合もあります。 肩こりに関する間違った認識としては、以下のようなものがあり…
2022.12.20
出産後、心と身体の不調で悩んでいませんか? 出産時に身体に掛かる負担は想像以上で、よく交通事故と同じくらいのダメージが掛かると例えられているくらいです。 また、出産後は女性ホルモンの影響で身体だけでなく、心の部分にも大き…
2022.08.22
日本人が抱える不調の代表格「肩こり」「背中の凝り」 他にも「頭痛」や「腰痛」なども代表的です。 あなたは「肩こり」や「背中の凝り」が気になってきた時にどう対処していますか? 運動してこりをほぐすという方や マ…
2022.07.11
今では日本人の8割〜9割は猫背と言われています。 その背景にデスクワーク(コロナ禍になってテレワークも急増)が主流となった働き方やスマホの普及、運動不足な日常生活が関わっていると考えられます。 その一方で猫背(姿勢)を改善したい…
2022.06.08
「子どもの姿勢が悪い」 「姿勢を改善させたい」と考えている親御さんは多いのではないでしょうか。 実際に当院では学生整体コースを設けており、小学生以上のお子様を連れてご来院される方も多くいらっしゃいます。 …
2022.06.01
先日とある調査結果がネット公開されてたのを拝見し、大変興味深い内容だったので、皆さんにもお伝えしたいと思います。 文房具やオフィス機器などを製造・販売されているコクヨ株式会社が発表した調査結果で、 オフィスワーカー(デスクワーク…
〒177-0044 東京都練馬区上石神井1-14-8 アーバンテラス上石神井 TEL.03-6873-1906
※完全予約制 ※不定休
ご予約・お問い合わせはこちら
03-6873-1906