2022.07.18
猫背に悩んでいる方の特徴として 頭が前に突っ込んでいる 肩が前に巻き込む 背中が丸い といった姿勢の特徴と並んで、「お腹が出る」と悩む方が多くいらっしゃいます。 このお腹が出てしまう姿勢の一つに前弯後弯亢進…
2022.07.04
「お腹が出てしまって気になっている」 「ポッコリお腹を治したくて、運動してるけど一向に改善しない」 こんなお悩みを抱えていませんか? いわゆるポッコリお腹の原因はいくつか挙げられますが、猫背姿勢も原因と…
2022.07.01
猫背姿勢にも様々なタイプの猫背があります。 主な猫背タイプとして フラットバック型(平背姿勢) 前弯後弯亢進型 スウェイバック型 の3つが取り上げられます。 引用元:https://yogaj…
2022.06.08
「子どもの姿勢が悪い」 「姿勢を改善させたい」と考えている親御さんは多いのではないでしょうか。 実際に当院では学生整体コースを設けており、小学生以上のお子様を連れてご来院される方も多くいらっしゃいます。 …
2022.06.01
先日とある調査結果がネット公開されてたのを拝見し、大変興味深い内容だったので、皆さんにもお伝えしたいと思います。 文房具やオフィス機器などを製造・販売されているコクヨ株式会社が発表した調査結果で、 オフィスワーカー(デスクワーク…
2022.02.17
今回のブログは1月27日に公開した記事の続きです。 その記事はこちら。 「自分の身体を知りたい」そんな方は当院に向いています。 今回は「当院に向いている人 ②姿勢や身体の歪みに対して真剣に考えている(改…
2022.02.07
猫背矯正・骨盤矯正 専門整体 上石神井かえで整体院ではカウンセリングを重視しています。 なぜカウンセリングに力を入れいるのか?ご説明していきます。 カウンセリングを重視するワケ 当院の施術コンセプトの一…
2022.01.27
当院もお陰様で開業から2年が経ちました。 これまでに当院では約2千人の施術を行ってきましたが、当院の施術スタイルに合っているお客様とそうでないお客様がいらっしゃるのが事実です。 否定的な意味でなく、100人お客様がいらっしゃれば…
2021.12.20
ついに12月に突入し、今年もあとわずかとなりました。 皆様、お身体の調子はいかがでしょうか? 年の瀬で忙しい方も多いかと思いますが、こんな時期だからこそ1年間たまりに溜まった疲れや歪みをリセットさせるチャンス…
2021.12.13
最近では在宅ワークをされる方が急増し、猫背でお悩みの方も増えております。 猫背と言っても一概に背中が丸いだけでなく、さまざまな猫背のタイプがあります。 今回は猫背の種類についてご紹介していきます。 猫背のタ…
〒177-0044 東京都練馬区上石神井1-14-8 アーバンテラス上石神井
※完全予約制 ※不定休