仙腸関節とは
仙腸関節とは
仙腸関節とは、骨盤の中心に位置する仙骨と左右に位置する腸骨によって構成される関節です。
足と身体を繋ぐ役割かつ上半身を支えたり、地面からの衝撃を受け止める役割がある為、とても重要な関節とされています。
そんな仙腸関節は多くの靭帯で強く固定をされており、関節の可動域はおよそ2〜3mmと言われてます。
仙腸関節機能障害
そんな仙腸関節は日常生活における動作や繰り返しの負荷で、関節に微小な不適合が生じる事があります。
これが痛みの原因となり、腰や臀部などに痛みが発生します。
この状態のことを「仙腸関節機能障害」または「仙腸関節炎」と呼んでいます。
なお、仙腸関節の異常は動作で現れる為、レントゲン・CT・MRIでは異常が見つかりません。
どんな症状が出るの?
主に腰部や臀部の痛みが多いとされています。
他には片側の足に痛みが生じたり、痺れが発生することもあります。
股関節や膝の痛み、可動域制限の原因も仙腸関節にあるとされています。
以下の症状も仙腸関節が関与されると言われます。
- 仰向けで寝ると痛みが出る
- 痛みが出る方を下にすると痛くて眠れない
- 寝返りがつらい
- 椅子から立ち上がる時に痛む
- 背筋がまっすぐに伸びない
- 長時間座っているとつらくなる
- 歩いていると股関節が痛む
- 股関節が詰まっている感じがする
- 膝を曲げると張っている感じがして、曲げにくい
ぎっくり腰(急性腰痛症)の一部も仙腸関節が関与していると考えられます。
とっさの動作をした際に仙腸関節が捻れて不適合が生じ、ぎっくり腰特有の腰への激痛や動作時痛が起こります。
仙腸関節の捻れが解消されないと、慢性的に痛みが続く恐れがある為、早めの処置が大切になります。
どんな治療を行うの?
当院ではAKA (関節運動学的アプローチ) と呼ばれる仙腸関節を専門とした治療理論を参考に独自の手法で仙腸関節の調整を行なっています。
仙腸関節が緩んだり、強固に噛んでしまって正常に機能していない状態を解除させる事が真の目的です。
手法はとてもソフトな力で仙腸関節を微調整させるものとなります。
症状によって治療回数は変わりますが、軽症なものなら早くて1〜2回程度で改善が見受けられる事があります。
当院では平均的に5〜6回程度の施術を推奨しており、根本的な改善と今後の再発予防が出来る様に取り組んでおります。
病院や治療院でなかなか良くならずにお悩みでしたら、一度当院での骨盤矯正をお受けみてください!
上石神井かえで整体院は入念なカウンセリングや状態チェックを基に施術を行うプライベートサロンです。
お気軽になんでもご相談ください。
練馬区上石神井で骨盤矯正や猫背矯正を受けるなら上石神井かえで整体院