2021.11.18
本日11月18日で開院2周年を迎えました。 これも多くの方々に支え、応援して頂いた賜物だと思っております。 これからも多くの皆様に施術を通じて、健康を後押し出来るよう頑張って参ります。 今後も猫背矯正・骨盤矯正 専門整体 上石…
2021.11.01
猫背で悩んでいると「背中が丸まっている」 「肩が内側に巻き込んでしまう」 「頭が前に突っ込んでしまう」といったことで気になりませんか? そんな猫背姿勢の根本的な原因に骨盤が重要だったりします。実は骨盤が正しいポジションに無いと全体の姿…
2021.10.04
五十肩とは 正式には肩関節周囲炎と呼ばれ、肩関節周囲の筋肉や腱が炎症を起こして痛みや運動制限をきたす症状のことを言います。 四十肩とも呼ばれますが、五十肩と同義です。主に40代〜50代の方に発生しやすいことで呼ばれています。…
2021.09.06
「巻き肩」とは、肩が前方に巻き込むようになっている状態のことを言います。 猫背姿勢の一つで、近年ではデスクワークやスマホを長時間操作していることでなりやすいと言われます。 当院でも「巻き肩」で悩まれて…
2021.06.07
今回は肩甲骨を大きく動かすエクササイズを紹介します。 運動不足や長時間のデスクワークが続くと、どうしても肩の可動域が小さくなってしまいます。 そうすると肩こりや背中の張りが起こりやすく、猫背にも繋がっていきま…
2021.05.12
5月18日で上石神井かえで整体院は開院から1年半を迎えます。 これまでに多くのお客様にご来院して頂きました。 これから当院にご来院を検討されている方は 「この整体院はどのような方が来院してるのだろう?」…
2021.03.22
3月は卒業シーズンで環境が変わる時期です。 環境の変化にともないお身体の調子は崩れがち・・・。 4月からの新しい環境で奮闘するためにもお身体をケアしていくことが大切です。 寒かった冬から少しずつ暖かくなってきましたが、お身…
2021.03.15
肩こりに関与する「肩甲挙筋」 肩甲挙筋とは肩甲骨から頸部にかけて走行する筋肉で、肩こりの代表格である「僧帽筋」と同様に肩をすくめる動きをする際に働きます。 首から肩甲骨にかけて痛みや凝りを感じる際は、肩甲挙筋が固くなっていることを疑…
〒177-0044 東京都練馬区上石神井1-14-8 アーバンテラス上石神井
※完全予約制 ※不定休