2023.10.21
皆さんは長時間のデスクワークをした後に、肩がこることはありませんか? あるいは仕事の途中で目がショボショボしてきたり、頭が重たく感じることはありますか? デスクワークをされている多くの方は、このような…
2023.10.19
デスクワークを1日中椅子に座って行っていると、肩や背中、腰など、身体のどこかがピキピキ悲鳴をあげてきませんか? 私たちの身体は長時間同じ姿勢でいるのは得意ではありません。 だからこそ、ちょっとしたストレッチで気分転換をし…
2023.02.20
皆さんは日頃からストレッチをしてますか? ストレッチを毎日行う事で、柔軟性アップや新陳代謝の向上など様々なメリットがあります。 それだけでなく、適切な部位のストレッチを行えば姿勢改善の期待も出来ます。 …
2023.01.10
最近、「腰が痛い事が多いな・・・」「猫背になりやすくなったな・・・」「膝の調子がイマイチ」と感じる事ありませんか? 姿勢の悪さ、腰痛、膝の痛みなど、このような不調の根底に『骨盤のゆがみ』が原因になっているかもしれません。 でも、…
2022.10.18
巻き肩とは肩が内側に巻き込んだ状態で、 横から見ると身体のボディラインよりも肩が前に出ています。 背中が丸まった猫背姿勢の方に多く見受けられる巻き肩ですが、 今回は当院が考える『巻き肩改善させる…
2022.09.10
今回はハムストリングと呼ばれている太もも後面の筋肉を伸ばすストレッチを動画で解説します。 多くの方が「身体が硬い」と感じているのは、このハムストリングが硬いことを指すことがとても多いです。 主な内容は以下の通りです。 …
2022.08.29
日本人が感じる体の痛みトップ3に必ず入る『肩こり』 そして日本人の多くは『猫背』と言われています。 この肩こりと猫背は相関関係にあり、肩こりの原因に猫背が絡んでいると言っても過言ではありません。 みなさんも一度は肩こりを解…
2022.07.25
ハムストリングスとは? ハムストリングスとは、太もも裏にある3つの筋肉(大腿二頭筋・半腱様筋・半膜様筋)の総称を指します。 ハムストリングスが固いと腰痛や猫背の原因になると言われてます。 その為、多くの治療院では腰痛治…
2022.06.23
腸腰筋は腰椎から骨盤内を通って、股関節に付着するインナーマッスルの筋肉です。 聞き馴染みのない筋肉だと思いますが、この筋肉が固いとさまざまなデメリットが現れてきます。 今回は腸腰筋のストレッチを動画付きで紹介していきます。 …
2022.06.13
日本整形外科学会の調査では、約3000万人が腰痛で悩んでいるとされています。 腰痛で悩んでいる方の多くは、肉体労働による腰部への過負担や長時間のデスクワークが原因となっているようです。 …
〒177-0044 東京都練馬区上石神井1-14-8 アーバンテラス上石神井
※完全予約制 ※不定休